最近の駅には、待合室てのは無くいなりましたね。
電車を待つ、オープンな待合の場所はありますが。
ここで、電車を待つ人たちには、それぞれの目的があって
電車を待つ姿も、いろいろな表情がありますね。
見ていて、面白く思い一枚いただきました。

大阪駅。
スポンサーサイト
- 2019/04/29(月) 10:41:46|
- 東海道本線
-
-
| コメント:0

昨日は、大阪に酒飲みに。
以前働いていた会社の皆さんに誘われて。
まったく、ありがたいですね~ッ。
退職した私なんぞ覚えていてくれて、いまだに声をかけて頂けるなんて。
もう退職して11年もたちますが。笑
さ~ッ、5月連休スタ-トです。
前半は天気が思わしくありませんが、長い連休なので、十分に楽しんでしまいましょう。
写真は、昨日の大阪駅環状線。
ここは、連休に関係なく毎回混雑しています。
写真はわざと1/4で切って、ぶらしてあります。
沢山の人の顔がうつるので。
コンプライアンス!!
- 2019/04/29(月) 10:02:07|
- 東海道本線
-
-
| コメント:0
改装されて以来、いい意味で撮影映えする駅になりました。
毎回、撮りたい気持ちにさせられます。

大阪駅。
- 2018/02/18(日) 15:06:00|
- 東海道本線
-
-
| コメント:0

サンライズの、外から見える大きな窓一枚が、マイル-ムB寝台です。
2mぐらいのベッドでしょうか。
昔の寝台車とは違って、完全な個室なので、なかなか快適の一言ですね。
オ-プンなごろ寝、寝台スペ-スも連結して有りましたが、満室でした。
新幹線で3時間、あっと言う間の旅も良いけれど、ゆっくり時間をかけて、日をまたぐ旅の
方が、旅らしいな~ッ。
このまま寝てりゃ~ッ、田舎にも帰りつけるのだけれど。。
サンライズ マイル-ムB寝台。
- 2017/12/25(月) 22:02:03|
- 東海道本線
-
-
| コメント:2

9番線、入線。

出発前のホ-ムは、寝台列車に乗り込むワクワクと期待感で、搭乗口ごとに
記念撮影なんかが、行われていました。
私は、そんな光景をパチリと頂きます。
東海道本線。
- 2017/12/25(月) 02:20:54|
- 東海道本線
-
-
| コメント:0