夕立後の峠の夕暮れです。
夕陽はもう、山向こうでしたが、空が薄っすら夕焼け色です。

こんな夕暮れもなかなか良い。
播但線。
スポンサーサイト
- 2020/08/31(月) 10:52:39|
- 播但線
-
-
| コメント:0

峠はどんどん暗くなり、森の向こうは雨が降り出したようだ。
夏の峠は、よく夕立が降ったりする。
この後、雷が鳴り出し撮っている私の所にも雨が降り出した。
これも、播但線の夏の景色ですな。
播但線。
- 2020/08/31(月) 10:34:07|
- 播但線
-
-
| コメント:0
今回、初めて撮れたこの田んぼ。
たまたま、護岸工事が入っていて、川沿いの木が伐採されていました。

そんな、隙間からいただいた、那岐山と色づく田園風景です。
因美線。
- 2020/08/31(月) 00:04:14|
- 因美線/智頭急行
-
-
| コメント:0
今日の仕事帰りは播但線。
昨日会ったgenthebeastさんにまた出会う。
最近、genthebeastさん遭遇率は非常に高い。
そして、夕暮れまで播但で撮影を楽しむ。

長谷の集落を俯瞰できる田園から。
播但線。
- 2020/08/30(日) 23:49:01|
- 播但線
-
-
| コメント:0
先日、genthebeastさんのブログを見ていたら、夏に良い感じの住吉川の写真がでていた。
そして、cozyさんのブログを見ていたら住吉川の写真が出ていた。
おう、これはお二人で撮影だったな~と思いつつ、今日は東灘の山の上でお仕事。
近くなので仕事帰りは、迷わずブログで見た夏に涼しげな住吉川に行こう。
そして、流れる住吉川に三脚を立て涼を取りながら、こら涼しくてえ~わ~ッと
撮影していたら。
誰かがこちらにやってくる。
誰やろと思いつつ見ていると、あらcozyさん。
cozyさんも仕事帰りに、来られたらしい。
そして、遠くにはgenthebeastさん。
皆いるじゃん。

夏雲湧く住吉川。
阪急電車。
- 2020/08/30(日) 00:32:53|
- 阪急電車
-
-
| コメント:5

なかなか、魅力的な田んぼですね。
区画整理はされていない田んぼ何ですが、良い曲がり具合と段々の具合が
綺麗に見える田んぼです。
今年も良い黄色です。
因美線。
- 2020/08/29(土) 23:32:21|
- 因美線/智頭急行
-
-
| コメント:0
白兎も、新型に変更のお話が出ています。
尖がりの先頭車両もあるけど、こちらの平べったい方も撮っておかないと。

智頭急行線。
- 2020/08/29(土) 23:08:53|
- 因美線/智頭急行
-
-
| コメント:0