fc2ブログ

仕事帰りに

日々なにげに感動的。そんなものを撮ってみたいものです。

車歴24歳

福岡からやってきた、人間なら24歳の年頃の女の子。



そんなわきゃ~ね-だろ。

こちたら、ゴリゴリの爺だぜ!!


以前から欲しかった、ジムニ-を買いました。

人気の新型は素晴らしくいい車でしたが、僕は24年前の新車JA22Wジムニ-から

ジムニ-と付き合って行こうと思います。

昨日、陸送で大阪南港のターミナルにやってきたので、黄色いナンバ-プレ-トを

持って引き取りに行きました。

ここに至るまでに、沢山のジムニ-を見に行きましたが、さすがに古い車両ですので

これを下さいと言える車両がなかなか見つかりませんでしたが、見つかる時はあっさりと

出て来たりするもので、いきなり即決購入してしまいました。
11007
車の状態は見ての通り、24歳を感じさせない若作り。

ですが、さすがに古い車ですので、内装は大分傷んでいますので、少し手を入れてやる

必要があります。

見えない天井も凹んで錆びていたので、塗り替えが必要かな~なんて考えております。

ま~ッ、古い車両ですので、メンテしながらそんな所も楽しんで行こうと思っています。

新しいおもちゃが増えました。笑


ジムニ-JW22W  走行距離118920km 2インチすでにUP 社外バンパ- 社外マフラ-

社外アルミホイル そんなところからスタ-トです。
スポンサーサイト



  1. 2021/05/02(日) 09:23:43|
  2. ジムニ-JA22と行く。
  3. | コメント:2
<<新緑輝く播但線。 | ホーム | 麦の海。>>

コメント

これはこれは、おめでとうございます!

触れる方がオモチャを手に入れたら無敵ですね

これでどんな過酷な俯瞰ポイントも機材満載で到達できそうです
  1. 2021/05/02(日) 21:59:04 |
  2. URL |
  3. genthebeast #-
  4. [ 編集 ]

genthebeastさん、こんばんは。

ちょっと、我慢の限界が来て、買っちまいました。

素直に新型を買えば良かったものの、古い車量に着手してしまいました。

今日は写真も撮らず、せっせと車の清掃をして、一日は終わりました。笑
  1. 2021/05/02(日) 23:52:35 |
  2. URL |
  3. sbkouta666 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

181k666

Author:181k666
仕事がえりに撮る、鉄道風景。

山にも登るな~。

酒は飲めばたのし。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (57)
yama (304)
兵庫運河。 (11)
朽車 (12)
街の落書き (1)
分類しない鉄道 (19)
山陰本線 (132)
山陽本線。 (272)
東海道本線 (13)
紀勢本線 (8)
信越本線 (3)
北陸本線。 (23)
高山本線 (4)
関西本線 (10)
湖西線 (22)
福知山線 (64)
伯備線 (156)
和田岬線 (266)
加古川線 (526)
播但線 (509)
芸備線 (39)
木次線 (512)
因美線/智頭急行 (179)
津山線 (7)
姫新線 (128)
只見線 (20)
三江線 (24)
磐越西線 (5)
牟岐線 (9)
高徳線 (38)
鳴門線 (8)
土讃線 (4)
徳島線 (8)
大糸線 (6)
四日市界隈のDD (22)
奈良線 (5)
和歌山線 (14)
桜井線 (5)
草津線 (1)
氷見線 (3)
城端線 (14)
七尾線 (2)
梅小路蒸気機関車館 (2)
新幹線 (7)
大阪環状線 (3)
伊賀鉄道 (17)
松本電鉄 (1)
琴平電鉄。 (1)
阪堺電車 (19)
南海電鉄 (4)
水間鉄道。 (11)
水島臨海鉄道 (2)
若桜鉄道。 (5)
片上鉄道保存車両 (37)
シグナス森林鉄道 (12)
近江鉄道 (19)
北条鉄道 (732)
丹後鉄道 (16)
紀州鉄道 (22)
樽見鉄道 (7)
山陽電鉄 (80)
神戸電鉄 (543)
高速神戸 東西線 (12)
一畑電鉄 (12)
大井川鐡道 (24)
秩父鉄道 (12)
能勢電鉄 (12)
阪急電車 (9)
近畿日本鉄道 (3)
神戸市営地下鉄 (4)
北陸鉄道 (8)
福井電鉄 (5)
三岐鉄道 (9)
えちぜん鉄道。 (3)
ジムニ-JA22と行く。 (44)
赤穂線 (9)
伊予電鉄。 (10)
181系 (36)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンタ-

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR